Point1
老後は目が覚めるのが早くなった
だんだんと定年後は眠たいにも関わらず、一度目が覚めると寝付けず寝不足が慢性化している方も中にはいらっしゃいます。その辛い寝不足には、カイロプラクティックによる骨格矯正で自律神経失調症を回復させ、熟睡をサポートします。
Point2
朝からだるくてやる気が出ない
老後は筋力量が減少してどうしても行動意欲も低下しがちな中、自律神経が乱れて朝から倦怠感が一日中続き、それが慢性化してしまうと余計に意欲の低下が懸念されます。そんな老後を快活に過ごせるようカイロを松阪市で実施いたします。
特徴
セカンドライフを快活に過ごしたい松阪市の皆様に施術を
定年後を充実させるためカイロプの施術を通してより健康へ
人間が老化していくごとに不調が増える傾向があり、関節痛や筋力の低下・生活習慣病のリスクが高まるなどがこれに該当します。その中に自律神経失調症も加わろうものなら、不調が辛くて定年後のセカンドライフを楽しむどころではなくなってしまいます。朝から続く倦怠感にめまい、うつっぽさに不眠などは、自律神経の乱れから来ているケースも多々ございます。さらに、50歳前後で訪れる閉経後は、女性ホルモンの量が低下することから、自律神経も乱れてしまいがちです。ホットフラッシュに伴う大量の発汗や急なイラ立ちなどに悩む閉経後の女性にも、カイロプラクティックは有用な対応法の一つです。倦怠感やイラ立ちなどを施術でリリースして、充実したセカンドライフを送れるよう、施術者として全力でバックアップいたします。
Contact